六本木と恵比寿のクリスマスのイルミネーションがstart
11月第1週からキラキラ美しいクリスマスのイルミネーションが楽しめました。
六本木ヒルズには六本木駅からあの長いエレベーターを登るとまず花壇が銀色に光って、後ろに東京タワーのオレンジの夜景。
けやき坂に向かうと両側がLED照明でキラキラ。ここの良いのは両側の樹木のイルミネーションの向こうにちょうど東京タワーが輝く。そして西側の店にも綺麗なディスプレーがあって、全部足したスナップがこの写真。

それ以上に印象的だったのは毛利庭園の池の中の照明。クリスタルが池の中で光、色を変えていく。白、緑、黄、そしてオレンジ色。つい夫々の色の姿を写真に収めたくなります。

恵比寿ガーデンプレイスにも行った。坂道には赤いじゅうたんが敷かれ、その先には大きなバカラのシャンデリアがシャンパンゴールド色に輝いている。坂道の両側の木にも同じくゴールドカラーのイルミネーション。バカラのあるところの後方階段上の高級レストラン前に、記念撮影にピッタシのスポットがあるので、カップルはそこを見逃さないで下さい。

今年は11年ぶりにあの表参道のイルミネーションも12月から復活。今年もあと50日足らず。輝くロマンチックなスポットに行かないと損ですね。
六本木ヒルズには六本木駅からあの長いエレベーターを登るとまず花壇が銀色に光って、後ろに東京タワーのオレンジの夜景。
けやき坂に向かうと両側がLED照明でキラキラ。ここの良いのは両側の樹木のイルミネーションの向こうにちょうど東京タワーが輝く。そして西側の店にも綺麗なディスプレーがあって、全部足したスナップがこの写真。

それ以上に印象的だったのは毛利庭園の池の中の照明。クリスタルが池の中で光、色を変えていく。白、緑、黄、そしてオレンジ色。つい夫々の色の姿を写真に収めたくなります。

恵比寿ガーデンプレイスにも行った。坂道には赤いじゅうたんが敷かれ、その先には大きなバカラのシャンデリアがシャンパンゴールド色に輝いている。坂道の両側の木にも同じくゴールドカラーのイルミネーション。バカラのあるところの後方階段上の高級レストラン前に、記念撮影にピッタシのスポットがあるので、カップルはそこを見逃さないで下さい。

今年は11年ぶりにあの表参道のイルミネーションも12月から復活。今年もあと50日足らず。輝くロマンチックなスポットに行かないと損ですね。
スポンサーサイト