fc2ブログ

悲惨な戦争を伝える東京の記念館2つ

新宿の超高層ビルに位置するのが平和祈念展示資料室。

IMG_1951g.jpg

大戦が日本人にもたらした惨禍が伝える施設だった。大戦前後の年表で始まる会場は3つのコーナーから構成され、最初は徴兵されて家族と別れて出征する辛い運命を伝える。次は強制抑留の苦難。中立条約破棄で参戦したソ連の日本兵抑留の過酷な労苦。最後は引揚げの労苦。

IMG_1953g.jpg

ハバロフスクに抑留された三波春夫を紹介するビデオや、軍服や用具にさわる体験コーナーも用意。

IMG_1952g.jpg

九段下駅前には同じく大戦時の日本を紹介する昭和館がある。戦没者遺族の経験や資料などで伝える国立の施設。

IMG_2132g.jpg IMG_2127g.jpg

7階の展示では、国民皆兵制で召集された男を送る家族の別れの場から始まり、戦前の家庭がやがて統制下に置かれ、国家総動員を強いられる。疎開や防空壕の実際なども紹介。6階に降りると戦後の廃墟からの復興や発展を紹介。最後の体験ひろばでは防空頭巾や国民服を着て戦時中を知るコーナーもある。

IMG_2128g.jpg

戦後日本の復興も奇跡的だが、やはり戦争が人々を悲惨な結果に巻き込んだ事の教訓が両施設共通の印象。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示