桜の季節に目白から池袋へ歩く
あすのオバマ大統領来日を控えて、駅のロッカーは使用禁止、首都高も封鎖個所が出るなど厳戒態勢。さすがに電車はまともに動いて欲しい。さて目白駅は山手線でも乗り降りが少ない駅。周囲は学校が多い静かな街だが、駅前の景観もビル建設で変わりつつある。

池袋西口目指して北に進むと左に目白庭園。日本庭園は桜の季節で人も大勢訪れる。

西武線の踏切を超え右に進むと今度は目白学園明日館。ロイドライト設計の大正時代建設の校舎がある。帝国ホテルも彼の設計。桜の季節にここも訪れる人が増える。

さらに進むとホテルメトロポリタンが現れ、正面は桜が咲き、向かいのフクロウの公園。ホテル前からはその先の池袋駅が見える。

池袋駅の南端にメトロポリタン口がメトロポリタンプラザにある。屋外デッキからは南に新宿のビルが見える。

反対側からは山手線、東上線などのホームや西武百貨店が見える。

山手線ホームからも、鉄道に沿って細長く伸びる西武百貨店が目に付く。

静かな住宅地がすぐ賑やかな副都心に代わってしまう一角だった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ


池袋西口目指して北に進むと左に目白庭園。日本庭園は桜の季節で人も大勢訪れる。


西武線の踏切を超え右に進むと今度は目白学園明日館。ロイドライト設計の大正時代建設の校舎がある。帝国ホテルも彼の設計。桜の季節にここも訪れる人が増える。


さらに進むとホテルメトロポリタンが現れ、正面は桜が咲き、向かいのフクロウの公園。ホテル前からはその先の池袋駅が見える。


池袋駅の南端にメトロポリタン口がメトロポリタンプラザにある。屋外デッキからは南に新宿のビルが見える。

反対側からは山手線、東上線などのホームや西武百貨店が見える。

山手線ホームからも、鉄道に沿って細長く伸びる西武百貨店が目に付く。

静かな住宅地がすぐ賑やかな副都心に代わってしまう一角だった。

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト