もうすぐ200メートルになる最近の東京スカイツリー
11月に入って高さは190メートルを超えている。まもなく200メートルだ!スカイツリー完成時の高さは、以前は約610mとされていたが、先月634メートルになると発表された。「自立式電波塔」として完成時の高さが世界一となる魂胆。2年半後の完成時に、他の世界各地のタワーがそれ以上になっていない筈という。真ん前に行くと白い鉄骨が高く伸びている。
写真は押上駅側から最近撮影したもの。敷地の南に川があるがこちら側にある橋の名前が京成橋、業平橋駅の方の橋を東武橋というのだそうです。その東武橋の近くにはスカイツリーの説明をするインフォプラザという建物ができていて、完成時の模型があり、展望台からの眺望もわかる。完成時のライトアップは1日置きに変わるという。

完成後に東京が自慢する名所になることは確実ですが、完成途上の姿もこうした写真で記録に刻んでおきたいと思う人たちが、毎日大勢真ん前にやって来ています。

にほんブログ村
写真は押上駅側から最近撮影したもの。敷地の南に川があるがこちら側にある橋の名前が京成橋、業平橋駅の方の橋を東武橋というのだそうです。その東武橋の近くにはスカイツリーの説明をするインフォプラザという建物ができていて、完成時の模型があり、展望台からの眺望もわかる。完成時のライトアップは1日置きに変わるという。

完成後に東京が自慢する名所になることは確実ですが、完成途上の姿もこうした写真で記録に刻んでおきたいと思う人たちが、毎日大勢真ん前にやって来ています。

にほんブログ村
スポンサーサイト