fc2ブログ

日暮里から上野へ桜を追っかけ

東京の桜は見頃が一週間続いているが、今年は30日が満開宣言。雨風強い日との予報もあり、前日の上野公園は大混雑。

IMG_1472f.jpg

この日日暮里駅南口から上野に向かうと、すぐ谷中霊園。その中心路が桜並木になっている。

IMG_1461f.jpg IMG_1463f.jpg

霊園を出て言問通りを横断するとやがて芸大、東京都美術館に差し掛かり、既に上野公園内に入っている。奏楽堂の裏手は桜が見頃。

IMG_1469f.jpg

その先右に動物園が出てくるとお花見の人出が俄然増えてきた。

IMG_1481f.jpg

いよいよ公園中心路に来ると、満開宣言前から略満開の木も目に付く。行きかう人で道は早く進めない程の人出になっていた。振り返ると遠く東京国立博物館。

IMG_1473f.jpg IMG_1483f.jpg

道の両脇は早く席取りしたグループ宴会で大騒ぎ。その近くには分別ゴミ箱も目に付く。これが現代のマナー。

IMG_1474f.jpg IMG_1476f.jpg

道を進むと桜の咲き具合もやや落ちるが、一方公園入口では盛りを過ぎ気味の枝垂れ桜も発見。

IMG_1485f.jpg

花見の季節全開で春本番だが、一足先には美術館でも花見が出来た。日本画専門の美術館、広尾の山種美術館では富士と桜と春の花のテーマで横山大観らの絵を鑑賞できた。

IMG_1409f.jpg IMG_1411f.jpg

ライブの桜を追っかけたが、芸術で桜を追っかけるのも美の世界が広がり、心が充実する。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示