fc2ブログ

ソメイヨシノ発祥地の駒込から巣鴨へ

山手線駒込駅を降りるとそこは桜ゆかりの地らしくあちこち桜。駅前の公園の名前は染井吉野桜記念公園。発祥之里の記念碑もある。

IMG_1433f.jpg IMG_1434f.jpg

最も親しまれる桜のソメイヨシノは、エドヒカンザクラとオオシマザクラを掛け合わせてここ江戸染井村で誕生。
駒込駅近くの染井橋から染井通りを進むと桜が目立ってくる。江戸時代ここは植木が通り1マイル以上並んだという。その植木屋の屋敷跡の門と蔵のある公園が途中右に折れると見えてくる。隣は桜溢れる駒込小学校。

IMG_1435f.jpg IMG_1438f.jpg

小学校正面の細い通りは桜並木が美しい。

IMG_1443f.jpg

やがて左に染井よしの桜の里公園。

IMG_1445f.jpg

再び染井通りに出て少し進むと染井霊園。二葉亭四迷ら著名人が眠る雑司が谷と並ぶ都営霊園の先駆け。

IMG_1450f.jpg

霊園は桜の名所でもあり、墓標の上に大きな桜の木が覆う。

IMG_1453f.jpg

染井霊園から白山通りに出るとその先におばあちゃんの原宿こと巣鴨地蔵通り商店街。とげぬき地蔵があり、水かけの長い行列が出来ていた。

IMG_1456f.jpg IMG_1458f.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

ソメイヨシノの聖地ですね。行ってみたいです!

駒込駅近く

きょう明日は夜など雨予報である程度花散らしになりそうですが、染井通りは駒込駅からも近いのでさっと行くこともできますよ。駒込小の前がお勧めです。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示