fc2ブログ

みなとみらい駅で10歳の誕生日のイベント

10年前の2月1日に横浜と元町・中華街間を結ぶみなとみらい線が開通。10周年イベントが何か所かで開催されている。

IMG_0445f.jpg

その1日にはみなとみらい駅でファミリーイベントが開催されていた。

IMG_0457f.jpg IMG_0455f.jpg

みんなと未来線happy face photoのコーナーには千人の写真。

IMG_0444f.jpg

東急のゆるきゃら、のるるん君も参上。飛び跳ねて歩いていた。

IMG_0442f.jpg

特設コーナーの入口には職員が子供に風船の作り物を用意していた。

IMG_0451f.jpg

中にあるジオラマには行列ができ、父子が目を輝かせていた。

IMG_0447f.jpg

駅名さいころによるすごろくで景品がもらえる場所もある。

IMG_0449f.jpg

電車の写真の前ではこども制服を着ての記念撮影も

IMG_0452f.jpg

会場の下にはホームや電車も見えた。

IMG_0454f.jpg

みなとみらい線も今は、西武や東武の電車も入ってくるように変わった。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

みなとみらい駅も10年たってにぎわうし、通勤時間は混むし。でも地上が美術館や広場に空き地もあって広々としているのがいいですよ。

みなとみらい駅の発展

みなとみらい自体の開発はバブル前の計画からは随分遅れてはいますが、広大なエリアが少しずつ変貌するのを実感できます。みなとみらい駅付近もランドマークタワー辺りが先に出来て、北寄りは建設がスローでしたが、このところどんどん新しくなり、駅の混雑はさらに増すでしょうね。但し直通運転により渋谷、新宿、池袋辺りから一直線で来れる利便性も増していますね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示