fc2ブログ

神田から東京駅へ(三越経由)

上野東京ラインの壁の続く神田駅を南に東京駅へ向かった。

IMG_0143f.jpg IMG_0142f.jpg

新線工事現場の壁には昔の地図や街並みの絵が並ぶ。

IMG_0139f.jpg IMG_0140f.jpg

新常盤橋に来ると新線の高架も隣の新幹線並みに下がっていく。

IMG_0138f.jpg

やがて日銀が左に見える。

IMG_0133f.jpg

この辺りから日本橋にかけては全国の地方銀行の東京支店が多い。本石町の山口銀行もその一つだが、例の半沢直樹のロケに使われた。かつて日銀近くの資金確保や地元の指定金融機関の役割があり、今も地元に工場を置く大企業の本社などとの東京での取引は重要な筈。

IMG_0136f.jpg IMG_0137f.jpg

日銀斜め隣の日本橋三越の本館1階には、1月寄ると期間限定の昭和モダンカフェ。映画「小さいおうち」とのコラボで登場。その後、映画がベルリン国際映画祭の最優秀女優賞受賞に輝いた事は御承知の通り。

IMG_0135f.jpg IMG_0134f.jpg

日本橋の架かる日本橋川を過ぎると呉服橋交差点のパソナの壁面緑化が目に入る。季節柄花はあまり咲いてない。

IMG_0129f.jpg

その向かいは鉄鋼会館の建て替え時の真っ最中。

IMG_0130f.jpg

その横のトラストタワーのビルの前がJRバス等も並ぶ東京駅日本橋口になり、向かいはメトロポリタンホテルのビルも聳える。写したところの前が日本ビルヂング。取り壊される予定地だが半沢直樹ロケに使われた舞台。

IMG_0126f.jpg IMG_0125f.jpg

日本の幹線の江戸時代の起点と現代の起点は近接している。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示