fc2ブログ

一ツ橋交差点に面した建物

信号の地名表示が一ツ橋という交差点がある。そこは共立講堂、向いが学術総合センター。

IMG_9076f.jpg IMG_9075f.jpg

その皇居側は如水会館、その向いの皇居側には一橋徳川家屋敷跡の碑。かつての大名の名前が今の地名に残った。

IMG_9078f.jpg IMG_9079f.jpg

交差点の反対側には学士会館。

IMG_9074f.jpg

学士会館には東大発祥、日本野球発祥の碑もあり、2階には松井が本塁打日米通算500号を打った時の記念のユニフォームなどを飾っていた。

IMG_9073f.jpg

今は7旧帝大の交流の場で各大学をアピールする間もある。

IMG_9071f.jpg

但し、会員以外も利用できるところが多い。そして最近ここが有名になった。高視聴率で9月に終わった半沢直樹の舞台に使われた宴会場がある。寄った時は今公開できません、との断りの表示があった。

IMG_9072f.jpg

北の方へ向かうと出版社が並ぶが、一ツ橋交差点は文教の香りがする。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

大学はなくなっても学士会館や如水会館があって、一ツ橋が大学ゆかりの聖地みたいです。

大学は移転したけど

本郷に移る前の東大も、国立に移る前の一橋大も、同じこの地に大学があった訳です。それが共に会館として今もここで引き継いでいるので、歴史をしっかり受け止めることができますね。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示