fc2ブログ

横浜駅西口駅ビル取り壊し後の今

横浜駅西口の駅ビル、シャルとエクセルホテル東急は2011年閉鎖され、解体も進んだ。

IMG_9733e.jpg

再開発ビルが跡地に建設される計画だが、当初は高さ195メートルの33階建ての商業施設やオフィスの超高層ビルの計画だったが、震災があってビルの高さなど見直されることになった。19年度の完成目標は変更しないらしいが。
解体後の着工はまだ先のようで、その間に期間限定の商業施設、西口ルミネが1階に2月下旬にまず物販7店でopenし、さらに飲食1店とイベントスペースが4月開業予定と発表された。駅出入口の壁には横浜生まれの物の絵が描かれていたが、この中が間もなく小さな賑わいの場になる筈。

IMG_9739e.jpg IMG_9731e.jpg

横浜駅西口の案内図がその隣。後日ルミネのPRも登場。

IMG_9738e.jpg IMG_9849e.jpg

隣のモアーズがクリスマスツリーを飾っていた頃、その向いに期間限定のカキ小屋や屋台村の跡が見えた。

IMG_9737e.jpg IMG_9736e.jpg

西口の地下街入口のクリスマスセール中とその後。

IMG_9732e.jpg IMG_9850e.jpg

駅を出て階段を上がり、地下街にまた下がる構造が解消されるのはまだずっと先。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村




神奈川県 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

大都会の表玄関が10年近く工事中になるのは気になっていました。防災の立派なビルに期待しますが、一等地の期間限定店にもちょっぴり期待したい。

横浜駅西口の暫定利用

横浜駅西口はJR駅出口やダイヤモンド地下街が随分混み合いますが、地上に出ると駅ビルが小さくなっていつまでその光景が続くのかと思うとさみしくなりますね。ルミネに加えて屋台村の後の利用など建替え工事と両立する活用に期待します。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示