fc2ブログ

銀座でシュラスコとカフェラテアート

銀座7丁目の資生堂の所から入った花椿通りすぐにブラジル料理、シュラスコの店BACANAが構える。

IMG_7334e.jpg

階段を降りると店内が見えてきた。

IMG_7277e.jpg

店内入るとサラダバーが正面。色々盛り合わせて席に着く。

IMG_7278e.jpg IMG_7280e.jpg

外人スタッフが次々肉を持って、席で切り刻むのはシュラスコでは御馴染。肉の他に焼きパイナップが人気。チョコのマシュマロも手が出た。

IMG_7283e.jpg

やがてサンバショーが始まり、ブラジル娘に誘われて客一体の踊りになる。満腹の体を少し和らげてくれた。
店を出て斜め向かいにあるのが椿屋珈琲店。

IMG_7335e.jpg IMG_7336e.jpg

階段を上がるとそこは大正ロマンの別世界。

IMG_7294e.jpg IMG_7289e.jpg

ロイヤルコペンハーゲンのカップにサイホン式コーヒーが登場する高級店。

IMG_7337e.jpg

この日は可愛らしい動物が描かれたカフェラテのアートを楽しんだ。

IMG_7291e.jpg

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

お肉の写真も見てみたいです!

No title

銀座ネオン街にある椿屋珈琲店の外観、夜はもっと鮮やかなのでしょうね。

No title

カフェラテのアート、飲むのが勿体ないですね!
特性ビーフカレーは食べましたか?

今回は肉パス

つい前に渋谷で肉写して今回はパスしました。

コーヒーのアート

アートのコーヒーは中々飲み進みませんね。ここのは特にそーでした。でもそれがいいのでしょうね。

No title

ブラジル料理は美味しいし、サンバが踊れて楽しいですよね。
東京には他のお店もありますが、ランキングはどんな感じですか?

カイピリーニャ

渋谷のTUCANOも銀座のBANCANAも丸の内のバルバッコアも正直味の差を言明するほど私にはわかっていません。ともかく丸いのを裏返してstopというまで食べると食べ過ぎてしまいます。あらためてカイピリーニャの美味しさで比較してみたいと思います。
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示