fc2ブログ

函館の夜景とライトアップ

夜景日本一といえば函館山。そのアクセスはロープウェイか定期バスが定番だが、函館駅前から1810円でタクシーでも直行できる。但し2合目など途中の眺めは限られ、大半は保護林の中を登る。日の入りが19時頃だったので、その直前に頂上に行くと、大変な人出になっていた。台湾など中国系や韓国の観光客が目立った。眼下には函館市内の両側海に挟まれたあの光景。明るかった街の光が徐々に増えていく。

IMG_5777e.jpg IMG_5779e.jpg

反対側は沈んだばかりの夕日の函館湾と松前半島。

IMG_5773e.jpg IMG_5776e.jpg

そして暗くなるにつれ、市街地の光が増えて、100万ドルの夜景は完成。

IMG_5783e.jpg IMG_5788e.jpg

素晴らしい景色に息を呑んだ後、降りようとすると、混雑する行列が出来ていた。ロープウェイは125名乗りの大型で5分間隔運行だったので程なく乗る事が出来た。
降りた駅の近くには洋風の建物がライトアップで迎えてくれた。
十字の形の英国聖公会の聖ヨハネ教会は白く光り、函館ハリストス教会も厳かな姿を光らせていた。

IMG_5790e.jpg IMG_5791e.jpg

そして黄色く華麗な建物の旧函館区公会堂が鮮やかに光で輝いていた。すぐ下の元町公園越しに見上げる姿も美しい。白い函館市写真歴史館も見える。

IMG_5793e.jpg IMG_5795e.jpg

函館は美しい坂が人気だが、一番人気の八幡坂を見下ろすと海上に青函連絡船摩周丸。近くでも光る連絡船は眺められる。

IMG_5792e.jpg IMG_5464e.jpg

ライトアップは赤レンガ倉庫街も照らし、桟橋からは海に差し込む光と共に眺められる。その桟橋脇には北海道第一歩の記念碑も光っていた。

IMG_5798e.jpg IMG_5796e.jpg

函館の魅力は夜だけでも味わえる。

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


スポンサーサイト



テーマ : 道南・函館
ジャンル : 地域情報

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

No title

夜景も教会のライトアップもいいですね、函館は!

函館山夜景

函館山は大変久しぶりでしたが、昔の感激を再現する事が出来ました。すっかり外国人観光客にも大人気のspotに変貌していましたが。両側の海、手前の森と遠くの山と空、暗い四方に囲まれた町の光がここの夜景を引き立たせていますね。
昼の教会も追って記事にします。
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示