ポンド安
英ポンドが下落してついに1ポンド120円割れ。米国発金融危機は全世界に波及しているが、投資リスク回避傾向で円など一部を除き、ドル確保に動き、新興国そしてユーロやポンド等欧州通貨も殆ど下落。金融のウェイトの高い英国が今大きな打撃を受けている。住んでると豊かなアセットの恩恵に預かれるが、かつて斜陽国、英国病と言われた長い間の低迷を脱して安定成長が続いていたので昨年までは物価が高い国になっていた。例えばロンドンの地下鉄最低料金は4ポンド、約千円だったし。円高が進んで90年代途中で1ポンド130円位の時があったが、成長が続いて2000年以降は長く200円を超えていた。最近2年間ロンドンを訪れてポンドに両替するとポンド高、物価高を実感していた。地下鉄千円を昨年夏も嘆いたが、この急落で地下鉄も500円。半額!それでも高いかな。
スポンサーサイト