グリーンラインで中山から
グリーンラインの西の起点は横浜線と交わる中山。駅通路には街ピアノもある。

次駅は地上に出て川和町。外ののどかな郊外にある。

ホームはアーチ型の屋根で覆われている。

車庫があり、ホーム横に引入れ線が見える。

次は又地下に入り都筑ふれあいの丘。

そして地上に出るとセンター南。ここでブルーラインと次の駅まで並行して走る。

地上に出て緑の多いエリアも通る「地下鉄」、起点の中山は横浜市「緑」区。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


次駅は地上に出て川和町。外ののどかな郊外にある。


ホームはアーチ型の屋根で覆われている。


車庫があり、ホーム横に引入れ線が見える。


次は又地下に入り都筑ふれあいの丘。


そして地上に出るとセンター南。ここでブルーラインと次の駅まで並行して走る。

地上に出て緑の多いエリアも通る「地下鉄」、起点の中山は横浜市「緑」区。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報