晩秋を迎える季節の新横浜
新横浜駅前はベンチを増設。

駅ビルのキュービックプラザから高島屋メゾンが撤退した後は、専門店街が12月に新たにリニューアルオープンの予定。3階は弁当など食が、4階は日用雑貨ファッションなどが出店予定。また8階は三省堂が撤退した後、地元の有隣堂が出店予定。

10月はハロウィンの飾りも目に付いた。

新幹線下のグルメストリートには新幹線のアートを発見。

その先のプリンスホテルの吹き抜けにはハロウィンのフラワーアレンジメント。

駅前からまっすぐ前に行くと鶴見川に向かうが、その手間は新横浜公園。洪水に備えた遊水池にもなる。

10月はコスモスが盛りを迎えていた。

最近、洪水は来ないし、コスモスはしっかり咲く。ただ今年は地下鉄が増え、これから駅ビルも変貌する。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


駅ビルのキュービックプラザから高島屋メゾンが撤退した後は、専門店街が12月に新たにリニューアルオープンの予定。3階は弁当など食が、4階は日用雑貨ファッションなどが出店予定。また8階は三省堂が撤退した後、地元の有隣堂が出店予定。


10月はハロウィンの飾りも目に付いた。

新幹線下のグルメストリートには新幹線のアートを発見。

その先のプリンスホテルの吹き抜けにはハロウィンのフラワーアレンジメント。

駅前からまっすぐ前に行くと鶴見川に向かうが、その手間は新横浜公園。洪水に備えた遊水池にもなる。


10月はコスモスが盛りを迎えていた。


最近、洪水は来ないし、コスモスはしっかり咲く。ただ今年は地下鉄が増え、これから駅ビルも変貌する。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報