山下公園に自動走行の新顔
みなとみらい線終点は元町中華街駅。ホームも改札も天井が半円状。

副駅名の山下公園は、改札を出て程近い。その手前にはマリンタワーが聳える。

山下公園に入ると、海側にはガンダムが現れる。

公園のおまつり広場の海側の道に5キロの距離の表示。横浜市は臨港パークまでの5キロを散策路と指定。

さらに乗り物とは思えない形の木製の「置き物」が待っていた。自動走行のモビルを実証実験中。それは3人乗りで時速5キロで岸壁沿いを進んでくれる。

ガンダムや氷川丸を右手、バラ園を左手に見ながらスイスイ海に突き出たバルコニー前まで運んでくれた。

更にその先には6人位を運ぶ大き目のモビルも待っていた。

立ち乗りだが、歩くと疲れる人を助ける優しい乗り物が横浜にお目見え。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


副駅名の山下公園は、改札を出て程近い。その手前にはマリンタワーが聳える。


山下公園に入ると、海側にはガンダムが現れる。


公園のおまつり広場の海側の道に5キロの距離の表示。横浜市は臨港パークまでの5キロを散策路と指定。

さらに乗り物とは思えない形の木製の「置き物」が待っていた。自動走行のモビルを実証実験中。それは3人乗りで時速5キロで岸壁沿いを進んでくれる。


ガンダムや氷川丸を右手、バラ園を左手に見ながらスイスイ海に突き出たバルコニー前まで運んでくれた。

更にその先には6人位を運ぶ大き目のモビルも待っていた。

立ち乗りだが、歩くと疲れる人を助ける優しい乗り物が横浜にお目見え。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報