元町中華街駅上から辿るバラの丘
みなとみらい線終点は元町中華街駅。突き当りは真っ暗だが、みなとみらい線の車庫を東急に依存しており、その先を掘って用意するらしい。地上に出ると元町商店街の入口。

駅からさらに真上の地上に上がるとアメリカ山。バラの咲く丘ではマリンタワーやベイブリッジが真ん前に見える。

園内には今はバラが溢れる。

公園を出ると右手は外国人墓地。資料館ではここに眠る人の業績を説明。

左手は横浜気象台。バラの咲くアーチも迎える。その先には岩崎博物館。

引き返して右手に行くと洋館が増える。まず山手十番館。その隣の山手資料館はバラの庭の先。

右手の元町公園も山手の香り。

山手は洋館が並び、今はバラがさらに魅力を増している。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


駅からさらに真上の地上に上がるとアメリカ山。バラの咲く丘ではマリンタワーやベイブリッジが真ん前に見える。


園内には今はバラが溢れる。

公園を出ると右手は外国人墓地。資料館ではここに眠る人の業績を説明。

左手は横浜気象台。バラの咲くアーチも迎える。その先には岩崎博物館。


引き返して右手に行くと洋館が増える。まず山手十番館。その隣の山手資料館はバラの庭の先。


右手の元町公園も山手の香り。

山手は洋館が並び、今はバラがさらに魅力を増している。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報