大型連休後のベイサイドは静かな印象
大型連休の大勢の人出が去った後の横浜のベイサイドは、静けさの戻った感があった。インターコンチネンタルホテルと手前の女神橋の右手は広い海原。反対側は緑の一角。そこはBBQ場。若者の団体が楽しんでいた。

前にベイサイドブルーの連接バスも停車。

海側にはハンマーヘッド。大きな新港桟橋もあるが、シーバスの小さな桟橋もある。

海辺を歩いて行くと赤レンガ倉庫。連休中のビールのイベント会場の片づけが行われていた。

臨港線プロムナードを渡ると、港と日本大通りが両側に見えて来る。

やがて山下公園。プロムナードの終点の辺りは、かつてのコンビニが新たにBBQや店に衣替え。

海側には足湯も出来ていた。

連休の人出やイベントは終わったが、週末のトライアスロン大会の準備が始まっていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


前にベイサイドブルーの連接バスも停車。

海側にはハンマーヘッド。大きな新港桟橋もあるが、シーバスの小さな桟橋もある。


海辺を歩いて行くと赤レンガ倉庫。連休中のビールのイベント会場の片づけが行われていた。

臨港線プロムナードを渡ると、港と日本大通りが両側に見えて来る。


やがて山下公園。プロムナードの終点の辺りは、かつてのコンビニが新たにBBQや店に衣替え。


海側には足湯も出来ていた。

連休の人出やイベントは終わったが、週末のトライアスロン大会の準備が始まっていた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報