ツツジから新緑の季節へ
水ぬるむ5月を待つのが鶴見川。綱島の少し下流ではアイリスも咲く。

横溝屋敷が外からツツジの先に見える。

別の場所も萌えている。

ツツジのそばの竹林ではタケノコもすくすく伸びる。

杉山神社はイチョウが青々。

青もみじの世界も登場。

馬場花木園でも新緑の緑が目に付く。

ツツジの赤に包まれた街を見ていたので、新緑の緑が一層萌えている印象。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


横溝屋敷が外からツツジの先に見える。


別の場所も萌えている。


ツツジのそばの竹林ではタケノコもすくすく伸びる。

杉山神社はイチョウが青々。

青もみじの世界も登場。


馬場花木園でも新緑の緑が目に付く。

ツツジの赤に包まれた街を見ていたので、新緑の緑が一層萌えている印象。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報