伊勢佐木町の大通りの鯉のぼり
横浜の伝統的な繁華街は伊勢佐木町。黄金町駅から阪東橋駅に向かう途中から、伊勢佐木町通りのイセザキモールが始まる。

程なくモニュメントも現れ出すが、今通りに並ぶのは鯉のぼり。横切る角を過ぎるたびに鯉が現れる。

右手にブルースの女王、青江三奈の伊勢佐木町ブルース歌碑。この地の名を広めた貢献者が迎える。

通りを横断するたびに鯉のぼりが迎える。

やがて御殿のような建物がア2つ左に。まずはJRA。次いでカトレア。

終わりに近づくと右手は横浜の書籍の殿堂だった有隣堂、ではなくて今は遊戯施設に変身した建物。その先がモール入口に聳えるモニュメント。ここでも鯉のぼりが迎える。

横浜の発展の中心の伊勢佐木町。周囲が発展する大きな横浜では、他の新しいSpotが次々登場するので、ハマの懐かしさを感じさせる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


程なくモニュメントも現れ出すが、今通りに並ぶのは鯉のぼり。横切る角を過ぎるたびに鯉が現れる。


右手にブルースの女王、青江三奈の伊勢佐木町ブルース歌碑。この地の名を広めた貢献者が迎える。

通りを横断するたびに鯉のぼりが迎える。


やがて御殿のような建物がア2つ左に。まずはJRA。次いでカトレア。


終わりに近づくと右手は横浜の書籍の殿堂だった有隣堂、ではなくて今は遊戯施設に変身した建物。その先がモール入口に聳えるモニュメント。ここでも鯉のぼりが迎える。


横浜の発展の中心の伊勢佐木町。周囲が発展する大きな横浜では、他の新しいSpotが次々登場するので、ハマの懐かしさを感じさせる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報