fc2ブログ

赤レンガ倉庫は再営業を待つ間も賑わう時がある

赤レンガ倉庫は閉館が続き、改修が進む。12月6日に再開業を予定。

IMG_4358m.jpg IMG_4357m.jpg

3日から広場では全国ふるさとフェアを開催。

IMG_4356m.jpg IMG_4383m.jpg

海側では自衛隊もブースを用意。

IMG_4362m.jpg

岸壁から略正面が海を挟んで大桟橋。オブジェの辺りの一部岸壁は工事で見る場所が制限されるが大きな船は見える。

IMG_4380m.jpg IMG_4377m.jpg

その日大桟橋では護衛艦が公開され大勢の人出が行列を作っていた。それが対岸からも見える。

IMG_4336m.jpg

大桟橋の先を見ると飛鳥Ⅱが沖合に見え、やがて近づいて来た。

IMG_4365m.jpg

そして大桟橋に接岸し、護衛艦とのツーショットが実現し、やがてクルーズ船も止まった。

IMG_4379m.jpg

赤レンガ倉庫は周囲も遺構が多く、開港時の横浜港駅のホームや線路が残され、保存されている。

IMG_4370m.jpg IMG_4371m.jpg

来月、赤レンガ倉庫は大賑わいの季節を迎えるが、再開前でもイベントで賑わっていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示