10月までの春から秋の公園や寺
今年も10月の暮れ。春から夏の楽しんだ草花を振り返ってみたい。2月はやはり大倉山梅林。

桜の花見はあちこち出掛けたが、閉め菊名桜山公園の山桜。

5月頃、里山ガーデンのスケールの大きな花壇を楽しんだ。

バラも名所が多い中、山下公園は外せない。

梅雨時は都筑区の正覚寺で花菖蒲を愛でる。

夏は広い新横浜公園で野草を眺めた。ユリの仲間が群れていた。

山下通りは真夏でもアジサイが並ぶ。

秋の到来は新羽の花の寺、西方寺のヒガンバナで実感。

新横浜公園では柳の下のコスモスで秋を味わった。

近くにどの花も名所が控えていて、横浜は花巡りに恵まれている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

桜の花見はあちこち出掛けたが、閉め菊名桜山公園の山桜。

5月頃、里山ガーデンのスケールの大きな花壇を楽しんだ。

バラも名所が多い中、山下公園は外せない。

梅雨時は都筑区の正覚寺で花菖蒲を愛でる。

夏は広い新横浜公園で野草を眺めた。ユリの仲間が群れていた。

山下通りは真夏でもアジサイが並ぶ。

秋の到来は新羽の花の寺、西方寺のヒガンバナで実感。

新横浜公園では柳の下のコスモスで秋を味わった。

近くにどの花も名所が控えていて、横浜は花巡りに恵まれている。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報