菊名から大倉山方面の港北区役所へ
東横線と横浜線の接続する菊名駅は朝夕は大賑わい。

駅前は狭く、西口は車の停車スペースもない。東口はバスが一方通行の道に発着。

出発したバスはすぐ先に現れる綱島街道を右折。この交差点は一軒を撤去して十字路に改修。今は老朽化した歩道橋も改修中。

バスの来た道は実は旧綱島街道。直進すると菊名神社が現れる。

綱島街道を直進すると環状2号線との交差点。歩道橋から振り返ると、ホームセンター移転後のマンション建設予定地が見える。右側は新横浜に向かう。

綱島街道の反対側は大倉山駅に近づくが、歩道橋から右に港北区役所が見える。

港北区役所は、屋上が庭園になっていて、今は地味目な秋の花が咲いていた。

菊名、大倉山界隈は、横浜市人口1位の港北区の南端に位置するが、新横浜が近く港北区役所もあって区を支える役割。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

駅前は狭く、西口は車の停車スペースもない。東口はバスが一方通行の道に発着。


出発したバスはすぐ先に現れる綱島街道を右折。この交差点は一軒を撤去して十字路に改修。今は老朽化した歩道橋も改修中。


バスの来た道は実は旧綱島街道。直進すると菊名神社が現れる。

綱島街道を直進すると環状2号線との交差点。歩道橋から振り返ると、ホームセンター移転後のマンション建設予定地が見える。右側は新横浜に向かう。


綱島街道の反対側は大倉山駅に近づくが、歩道橋から右に港北区役所が見える。


港北区役所は、屋上が庭園になっていて、今は地味目な秋の花が咲いていた。


菊名、大倉山界隈は、横浜市人口1位の港北区の南端に位置するが、新横浜が近く港北区役所もあって区を支える役割。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報