横浜駅から新高島のみなとみらい歩道橋へ
横浜駅は鉄道開業150周年を祝う。中央通路には垂れ幕が並ぶ。

東口を出て右に進むと、橋から水辺を囲むビル街が見える。

三井ビルは原鉄道模型博物館。

ビルの東にはプラネタリウムの球体が見える横浜ゲートタワー。

三井ビルの隣は日産ギャラリー。日産車や大型映像を眺める来館者。

日産本社でもあるビルを出ると、歩道橋があり、みなとみらいのビル街が真正面。新しいビル、横浜シンフォステージ建設現場も目に入る。その辺りはそこはみなとみらい線の新高島駅の上になる。

急行も通過する新高島駅だが、近隣に高層ビルが続々増えていて変わるのだろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

東口を出て右に進むと、橋から水辺を囲むビル街が見える。


三井ビルは原鉄道模型博物館。


ビルの東にはプラネタリウムの球体が見える横浜ゲートタワー。

三井ビルの隣は日産ギャラリー。日産車や大型映像を眺める来館者。


日産本社でもあるビルを出ると、歩道橋があり、みなとみらいのビル街が真正面。新しいビル、横浜シンフォステージ建設現場も目に入る。その辺りはそこはみなとみらい線の新高島駅の上になる。


急行も通過する新高島駅だが、近隣に高層ビルが続々増えていて変わるのだろうか?

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報