鉄道開通150周年の月を迎える横浜
今年は日本の鉄道が横浜で開通してちょうど150年。横浜駅きた通路には鉄道開通150周年のポスター。

駅ビルのアトリウムには大きな150周年の垂れ幕。

2階に上がると西口広場を背に記念をアピールしている。

反対側はJRホーム。

1階に戻ると真ん前に横須賀線。

駅ビル1階はニュウマンの入口横のディスプレイ。店内を進むとアートのギャラリーも。

中央通路には150周年の垂れ幕。開業時の車両や東海道線や横浜線の今昔の電車の絵。駅まつりも開催。

鉄道開業150周年の新聞記事も。

横浜は日本の鉄道発祥の地だけに、150年の節目は力が入る。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

駅ビルのアトリウムには大きな150周年の垂れ幕。

2階に上がると西口広場を背に記念をアピールしている。


反対側はJRホーム。

1階に戻ると真ん前に横須賀線。

駅ビル1階はニュウマンの入口横のディスプレイ。店内を進むとアートのギャラリーも。


中央通路には150周年の垂れ幕。開業時の車両や東海道線や横浜線の今昔の電車の絵。駅まつりも開催。


鉄道開業150周年の新聞記事も。

横浜は日本の鉄道発祥の地だけに、150年の節目は力が入る。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報