熊野神社の夏祭り
神社の周りに久しぶりの光景。師岡熊野神社の参道の階段の入口は、鳥居の脇に露店。前の通りを挟んで向かいの池の前も露店が数軒並ぶ。

鳥居の周りに露店。急な階段を登ると社殿。

ここ数日で景色が変わっていく。
手水は日中だけ使用可。社殿の横は宴会場の縁台。早朝覗いたので、無人の舞台だが、日中はイベントが開催された。お神輿しも待機していた。

社殿の背後は令和神苑。

背後の山には古墳もあり、山道が整備されている。

今年は各地で夏祭りが再開。五穀豊穣以上に、疫病退散を祈願。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


鳥居の周りに露店。急な階段を登ると社殿。


ここ数日で景色が変わっていく。


手水は日中だけ使用可。社殿の横は宴会場の縁台。早朝覗いたので、無人の舞台だが、日中はイベントが開催された。お神輿しも待機していた。


社殿の背後は令和神苑。

背後の山には古墳もあり、山道が整備されている。

今年は各地で夏祭りが再開。五穀豊穣以上に、疫病退散を祈願。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報