龍松院から大倉山公園
猛暑が続くが、アブラゼミは一層賑やかに鳴き続ける大倉山梅林のすぐ隣の寺が龍松院。朝、山門は開いてなかったが、隣の通用口から中が見える。

別の角度からは中央背後に大木。

白壁沿いに進むと、すぐ大倉山公園の入口。
すぐ池が待っている。 池越しに隣の寺の大木も見える。

その近くではダンドクが咲いている。

園内の梅林の間の道を登る。

すると右に出口。そこからは梅林を見下ろす休憩所もある。

隣り合わせの関係から、寺とその庭園のように感じた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


別の角度からは中央背後に大木。


白壁沿いに進むと、すぐ大倉山公園の入口。

すぐ池が待っている。 池越しに隣の寺の大木も見える。


その近くではダンドクが咲いている。

園内の梅林の間の道を登る。

すると右に出口。そこからは梅林を見下ろす休憩所もある。


隣り合わせの関係から、寺とその庭園のように感じた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報