6月の横浜駅西口駅ビルの足元
横浜駅ビルは西口の真上がJR横浜タワー。東口からは聳えるビルが眼前。

その中の商業施設、ニュウマンはアトリウムから見上げると2周年の文字。ショ^ウィンドーにも2。

そのニュウマンの1階通路はアートが並ぶ。

通路の先はきた西口。今階段工事中で通路は迂回を迫られる。

横を2階に上がるとJR横浜鶴屋町ビルへの連絡通路。ただ未だ仮設の儘で狭い。

通路の手前で川を渡るが、すぐ下流側は電車の橋が並ぶ。手前の右寄りはJRの3線のホーム。

その先は京急。赤い電車の他、数少ない黄色い電車も通り過ぎた。

2年前、コロナ禍で制限を受けた中で開業した店も回復基調。電車の利用客も同様のようだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

その中の商業施設、ニュウマンはアトリウムから見上げると2周年の文字。ショ^ウィンドーにも2。


そのニュウマンの1階通路はアートが並ぶ。


通路の先はきた西口。今階段工事中で通路は迂回を迫られる。


横を2階に上がるとJR横浜鶴屋町ビルへの連絡通路。ただ未だ仮設の儘で狭い。


通路の手前で川を渡るが、すぐ下流側は電車の橋が並ぶ。手前の右寄りはJRの3線のホーム。

その先は京急。赤い電車の他、数少ない黄色い電車も通り過ぎた。


2年前、コロナ禍で制限を受けた中で開業した店も回復基調。電車の利用客も同様のようだ。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報