6月の東横フラワー緑道
JR横浜鶴屋町ビルの端からは、東京方面への鉄道も見える。

再開発の高層マンション建設現場も見える。足元はかつての東横線が通った跡の線路が見える。

少し進むと金比羅宮。旧東海道が前を横切る。

東横線線路跡が今は東横フラワー緑道として遊歩道に整備されている。電車に代わり人が通る高島山トンネルが迎える。

出口から振り返ると辺りはアジサイがあちこち咲く。

トンネルの先も線路跡を彷彿。やがて東横線高架跡の道は終わる。その前に今はホームが地下にある反町駅に着く。ユリもあちこちで見掛ける。

地上を走ったかつての東横線を懐かしみながら、花の咲く道や線路跡を楽しめる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

再開発の高層マンション建設現場も見える。足元はかつての東横線が通った跡の線路が見える。


少し進むと金比羅宮。旧東海道が前を横切る。

東横線線路跡が今は東横フラワー緑道として遊歩道に整備されている。電車に代わり人が通る高島山トンネルが迎える。


出口から振り返ると辺りはアジサイがあちこち咲く。


トンネルの先も線路跡を彷彿。やがて東横線高架跡の道は終わる。その前に今はホームが地下にある反町駅に着く。ユリもあちこちで見掛ける。


地上を走ったかつての東横線を懐かしみながら、花の咲く道や線路跡を楽しめる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報