京急駅あれこれ
京急の本社がある横浜のお膝元、横浜駅は賑やか。改札近くにはおしゃべり自販機。京急1000系の昨年まで運行していたドレミファインバーターの発車音が鳴る。隣は京急のプララールなどのグッズ。

以前から上りホームには、電車前面の顔の自販機。

金沢文庫駅は車庫あり、始発も多く、ホームが広々。

次の金沢八景で逗子方面は分岐。各停浦賀行きは追い越される。

その先の逸見でも追い越しが出来る。両側がトンネルに挟まれる。

次の汐入には特急は停車。この駅も両側がトンネルに挟まれる。

横浜を出ると次の戸部の先から京急はトンネルが現れ、横須賀市内に入ると次々現れる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


以前から上りホームには、電車前面の顔の自販機。


金沢文庫駅は車庫あり、始発も多く、ホームが広々。


次の金沢八景で逗子方面は分岐。各停浦賀行きは追い越される。

その先の逸見でも追い越しが出来る。両側がトンネルに挟まれる。


次の汐入には特急は停車。この駅も両側がトンネルに挟まれる。

横浜を出ると次の戸部の先から京急はトンネルが現れ、横須賀市内に入ると次々現れる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報