ツツジが咲き、新緑がまぶしい大倉山
大倉山駅はホームがツツジに覆われる季節を迎えた。

駅横の坂、記念館坂を登ると大倉山公園の花壇。登った先が大倉山記念館。

その先に梅林があるが、今は園内が緑一色。

但しそこかしこにツツジの名残がある。

オリーブ坂を下ると大倉山駅を通るバス通り、エルム通り。ギリシャ風の建物が並ぶ。

途中に歓成院があり、ここにもツツジの名残。

熊野神社隣の法華寺は緑が眩しい。隣のさんげ坂は今年もツツジが咲き出した。

大倉山界隈はツツジから緑いっぱいの季節を迎える。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

駅横の坂、記念館坂を登ると大倉山公園の花壇。登った先が大倉山記念館。


その先に梅林があるが、今は園内が緑一色。


但しそこかしこにツツジの名残がある。

オリーブ坂を下ると大倉山駅を通るバス通り、エルム通り。ギリシャ風の建物が並ぶ。

途中に歓成院があり、ここにもツツジの名残。


熊野神社隣の法華寺は緑が眩しい。隣のさんげ坂は今年もツツジが咲き出した。


大倉山界隈はツツジから緑いっぱいの季節を迎える。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報