fc2ブログ

今年も港北オープンガーデンが開催された

4月に続いて5月15日までの3日目、港北区のオープンガーデンが開催された。商業施設トレッサのトレオンガーデンもその1つ。

IMG_8563m.jpg

今回は第10回目(一昨年第8回は中止)。日吉、綱島と並んで大倉山駅には案内所も置かれた。その西側のエルム通りも、レモン通りもバス通り沿いの花壇が会場。

IMG_8551m.jpg

駅から近い港北区役所の屋上庭園も最近の改修を終えて、平日公開。

IMG_8366m.jpg

駅から近い所ではRoof Okurayama。東横線を見下ろす高台のデッキが緑に覆われている。

IMG_8547m.jpg

近くの大倉山保育園では前の通り沿いが花壇。道を挟んで花と絵画が花いっぱい。

IMG_8379m.jpg IMG_8381m.jpg

向かいの山本さん家はバラがたっぷり。玄関先がカラフルなバラで迎える。

IMG_8387m.jpg IMG_8543m.jpg

更に奥の庭は何十種類の多彩なバラがちょうど見頃。種からも育てていた。

IMG_8543m.jpg

他に綱島街道の店のみどり育む庭や、児童公園の一角のみんなのおにわなど狭いエリアでたっぷり庭巡り。

IMG_8535m.jpg IMG_8532m.jpg

多くのプライベートの庭は雨降りなどに苦労しながら、植物への情熱がたっぷり込められていた。

にほんブロ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
04 | 2022/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示