バラが盛りの港の見える丘公園
今年も見頃のバラを港の見える丘公園で満喫。入口に横浜ローズウィークの案内。といっても6月まで1か月以上開催。

まずイングリッシュローズの庭。横浜市イギリス館を背にカラフルなバラが咲き競う。

遠くにベイブリッジもバラの奥に見えた。

イギリス館の反対側を背にもバラが咲き揃う。

バラとカスケードの庭も待っていた。

山手111番館を背にもバラの光景。

香りの庭は沈床花壇。遠くに大佛次郎記念館。

バラ園の先には海上の船に知らせる旗が背後に見える。近くに行くと旗の前でガーデンベアが迎えてくれた。

港を見下ろす公園だが、今はバラ目当ての人が集まる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

まずイングリッシュローズの庭。横浜市イギリス館を背にカラフルなバラが咲き競う。


遠くにベイブリッジもバラの奥に見えた。

イギリス館の反対側を背にもバラが咲き揃う。


バラとカスケードの庭も待っていた。


山手111番館を背にもバラの光景。

香りの庭は沈床花壇。遠くに大佛次郎記念館。

バラ園の先には海上の船に知らせる旗が背後に見える。近くに行くと旗の前でガーデンベアが迎えてくれた。


港を見下ろす公園だが、今はバラ目当ての人が集まる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報