春うららの綱島
東横線の綱島駅西口の商店街は賑やか。

バス通りを超えるとイトーヨーカドーや広場や閉店するTSUTAYA。

商店街の先には港北七福神の布袋さんの迎える東照院。早春は梅も迎える。入口はバス通りでお地蔵さんも迎える。

一方東口はバス乗り場があるが、街はすぐ近くの綱島街道との間の狭い一角にある。

但しその街道沿いは今大工事。東急新線の地下駅、来春新綱島が出来る。

綱島はすぐ近くを鶴見川が流れる。

そして早春は、東横線の鉄橋を背に菜の花が咲き、河岸は春うららののどかな光景に包まれる。1

街は発展するが、川は昔は暴れ川で名を馳せた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


バス通りを超えるとイトーヨーカドーや広場や閉店するTSUTAYA。


商店街の先には港北七福神の布袋さんの迎える東照院。早春は梅も迎える。入口はバス通りでお地蔵さんも迎える。


一方東口はバス乗り場があるが、街はすぐ近くの綱島街道との間の狭い一角にある。

但しその街道沿いは今大工事。東急新線の地下駅、来春新綱島が出来る。


綱島はすぐ近くを鶴見川が流れる。

そして早春は、東横線の鉄橋を背に菜の花が咲き、河岸は春うららののどかな光景に包まれる。1


街は発展するが、川は昔は暴れ川で名を馳せた。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報