相鉄でまたまた横浜から二俣川へ


横浜駅始発の電車。最近はネイビーブルーの電車が増えて行くので、既存のカラーはやがて数が減る運命。

3つ目が天王町。高架下を通ると近くのビジネスパークへの近道になった。

次の星川にかけてその高架下はさらに整備され、来年度はスーパーが出来る。新聞が報じていた。

その先西谷は支線が出来て特急停車。横浜からの快速で停車すると、向かいにJRからの特急が来て追い越した。


特急は次が二俣川。 但し通勤時上りはその手前の鶴ヶ峰も停車。ホームドアを設置中。


二俣川駅ホームは前の踏切前から見ると、4編成が目の前。反対側はホテルなど工事現場が目立つ。


駅にはジョイナステラスも出来て、駅前の南側は整備が進んだ。

相鉄は来年度の東急とも相互直通となり、利便性が増す。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報