fc2ブログ

世界遺産勧告を受けた三内丸山遺跡巡りを想い出す

北海道・北東北遺跡群がユネスコの世界遺産勧告を受けた。
対象は17遺跡だが、その代表は青森県の三内丸山遺跡。新青森、青森駅からバスで行くことが出来る。バスで降りた所は縄文時遊館の前。

IMG_6746k.jpg IMG_6744k.jpg

縄文ポシェットなど遺品がたくさん展示され、1万に及んだ縄文時代を学ぶことが出来る。ミュージアム、店などもある。

IMG_6725k.jpg

館内の入口から外に抜けると、やがて広大なサイトが現れる。訪れたのが真冬の12月だったので、辺りは一面の雪。その雪原に遺構が色々と顔を出す。

IMG_6727k.jpg 

その中で最も目を引くのが木の高床の柱が復元された大型掘立柱建物跡。

IMG_6734k.jpg IMG_6731k.jpg

近くには竪穴式住居など幾つか点在。屋内に入れるところも多い。

IMG_6738k.jpg IMG_6728k.jpg

農耕を伴わずに、ここでは1700年間定住が行われていて、世界的に珍しいその姿が世界遺産指定の要因にもなっている。近くの海や森で食が確保され、人々の営みが長く保たれていた。近くには青森県美術館もあり、世界遺産指定で青森県の大きな観光資源として脚光を浴びる日は遠くないと思われる。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ

スポンサーサイト



テーマ : 青森県の話題
ジャンル : 地域情報

カレンダー
04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示