古民家から市民の森へ
横浜の古民家、横溝屋敷はツツジの季節も終盤戦。境内の竹林では結婚カップルが写真撮影していた。

前の田んぼも草刈りを行って田植えを待つ。

裏の里山ではアジサイも咲き出す。

近くには獅子ヶ谷せせらぎ緑道。水辺に掛かる橋の辺りはドクダミが咲く。

あじさいの咲くエリアをさらに進むと西谷広場。

広場の裏山への道は市民の森。登った先の展望台にはアジサイ。その先は竹林が構える。

下り道の先は下谷広場。

その先は神明社が待つ。

青々とした木々の合間のアジサイが初夏を告げる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


前の田んぼも草刈りを行って田植えを待つ。

裏の里山ではアジサイも咲き出す。

近くには獅子ヶ谷せせらぎ緑道。水辺に掛かる橋の辺りはドクダミが咲く。

あじさいの咲くエリアをさらに進むと西谷広場。


広場の裏山への道は市民の森。登った先の展望台にはアジサイ。その先は竹林が構える。


下り道の先は下谷広場。


その先は神明社が待つ。


青々とした木々の合間のアジサイが初夏を告げる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報