5月入りした横浜駅西口
緊急事態宣言で先月25日から東京では百貨店は休業、一方神奈川県では高島屋は営業。出入口を覗くと開店前の行列の時間、ガラス越しに鉄腕アトムの大黄金展の展示。

その後出向くと初夏の服が待っていた。

反対側はバラが迎える。

隣のジョイナスも朝は人出は少なかったが、午後は大勢。繁華街の人出も多い。

北口改札口出てすぐがCIAL入口。タリーズが待っている。その先は飲食街。

駅ビルはニュウマン。西口の表玄関にはガーデンベアが花のイベントを伝える。

東京休業神奈川営業では都民は川崎、横浜、鎌倉、江ノ島、箱根に向かう。抑制の遅れと神奈川の拡大が危惧される。蔓延防止・・・がマンネリ化して十分な効果は疑問。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


その後出向くと初夏の服が待っていた。

反対側はバラが迎える。


隣のジョイナスも朝は人出は少なかったが、午後は大勢。繁華街の人出も多い。


北口改札口出てすぐがCIAL入口。タリーズが待っている。その先は飲食街。


駅ビルはニュウマン。西口の表玄関にはガーデンベアが花のイベントを伝える。


東京休業神奈川営業では都民は川崎、横浜、鎌倉、江ノ島、箱根に向かう。抑制の遅れと神奈川の拡大が危惧される。蔓延防止・・・がマンネリ化して十分な効果は疑問。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報