鶴見川べりは横浜緋桜の濃いピンク色
新横浜駅の近くは鶴見川が流れる。

川べりでは対岸の地下鉄車庫を背に、16日に開花宣言のあったソメイヨシノもチラホラ花を咲かせていた。

その近くで濃いピンク色花を咲かせる木の塊を発見。あ火元に向かうとピンク色の桜が盛り上がっていた。

ビル街の前は新横浜公園が広がり、そこは横浜緋桜が彼岸の頃に盛りを迎えている。

ピンクの花の先は鶴見川の対岸。その支流の先は横浜労災病院も見える。

木の下は花弁、幹の株には可愛い花の枝も。

花見の宴席自粛の張り紙も目に付く。

今年も花見の宴や密になる集まりは禁止ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

川べりでは対岸の地下鉄車庫を背に、16日に開花宣言のあったソメイヨシノもチラホラ花を咲かせていた。


その近くで濃いピンク色花を咲かせる木の塊を発見。あ火元に向かうとピンク色の桜が盛り上がっていた。


ビル街の前は新横浜公園が広がり、そこは横浜緋桜が彼岸の頃に盛りを迎えている。


ピンクの花の先は鶴見川の対岸。その支流の先は横浜労災病院も見える。


木の下は花弁、幹の株には可愛い花の枝も。


花見の宴席自粛の張り紙も目に付く。

今年も花見の宴や密になる集まりは禁止ですね。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報