コンビニのスイーツとパンが目を引く
行動範囲の制約される今、地元のコンビニは行く機会が少なくない。必要なおにぎりや弁当に加えて、パンとスイーツ巡りが続く。ローソンではゴディバとのコラボ商品。

ビーフカレーとショコラパンはゴディバチョコ風。

セブンイレブンではイタリアンプリンが美味。

さらに目に付いた生チョコ仕立てのショコラナッツどらをget。アーモンド入り生チョコとココア生地を包んだどら焼き。

既にひなまつり関連商品も目に付く。

ファミマでもスイーツ探し。その中でりんご&カスタードをget。アップルパイ専門店グラニースミス監修で、クリームの上のリンゴのパイがしっかり。

冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンも気になった。冷やすとおいしいクリームとの説明文は食べて実感。

スイーツの新製品はコンビニの楽しみの一つだが、最近はパンがスイーツに近づく商品も目に付く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


ビーフカレーとショコラパンはゴディバチョコ風。


セブンイレブンではイタリアンプリンが美味。

さらに目に付いた生チョコ仕立てのショコラナッツどらをget。アーモンド入り生チョコとココア生地を包んだどら焼き。


既にひなまつり関連商品も目に付く。

ファミマでもスイーツ探し。その中でりんご&カスタードをget。アップルパイ専門店グラニースミス監修で、クリームの上のリンゴのパイがしっかり。


冷やして食べるこだわりなめらかクリームパンも気になった。冷やすとおいしいクリームとの説明文は食べて実感。


スイーツの新製品はコンビニの楽しみの一つだが、最近はパンがスイーツに近づく商品も目に付く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報