fc2ブログ

期待されるワクチン接種の遅れる日本

今日やっと日本初のワクチン接種が開始。先進国で最も遅い。

IMG_1280k.jpg

但しコロナへの切り札のワクチンでも日本は第1、2、3波の感染への規制やPCR検査の遅れ同様、後手後手で右往左往。医療関係者以後の予定はやっと3月と思ったら4月1日、4月以降と遅れ続きの発表て、時期は見通せない状況。

IMG_1281k.jpg IMG_1284k.jpg

感染規模の大きかった米国や英国のワクチン接種率は上昇し、感染者数が大幅減。イスラエルが高接種率で感染が大きく改善したことは有名。極東周辺国より陽性者隔離対策が弱く、市中感染や医療ひっ迫を招き、日本の死者数は今月7千超えの悲劇。多くが重症化した高齢者。不十分な感染対策とワクチン供給の幾多のつまずきで、国民を救えていない。

IMG_1221k.jpg IMG_1223k.jpg

感染症の取組みの悪循環で、ワクチン投資も国内は遅れ、輸入依存は必至だったが、製造会社は欧米の自国の危機対応が優先で、日本へのファイザーからの供給もEU優先のあおりで第3便以降は未発表。注射針の不整合で6人の1減となるリスクもある。

IMG_1282k.jpg

世田谷区は1月下旬に接種会場を紹介し、不安に応える姿勢を示し、他の所も集団接種情報など公開されるが、まだ少し。

2021-02-14 (3) 2021-02-17 kk

イオン等提供場所拡大の報道も入るが、段取りの具体化がまだ見えない。

IMG_1188k.jpg

副反応が懸念されているが、基本的には免疫の反応として自然。まして摂取遅れの日本は海外の報告もどんどん入る。

IMG_1219k.jpg

我慢してリスク抱える高齢者に必要な今、接種のされない現実に担当大臣自身がもどかしいと発言。

IMG_1277k.jpg

嘆きは続く。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : コロナウィルス関連
ジャンル : 心と身体

カレンダー
01 | 2021/02 | 03
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 - - - - - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示