fc2ブログ

鶴見川べりは健康維持にありがたい

東急東横線の綱島駅のそばを鶴見川が流れる。日吉から新横浜・相鉄に繋げる新線工事現場の一部が川向うからも見える。

IMG_1330j.jpg

川べりを歩くと、まだ咲き残っている桜の木の先に綱島側が見える。河原の広場は広く、今大事な空間。

IMG_1323j.jpg IMG_1332j.jpg
 
近くを東海道新幹線が時折、通過する。目隠しの上の一部に車体が見える。

IMG_1339j.jpg IMG_1337j.jpg

鶴見川べりは散策も自転車も可能で、外出自粛対応での運動維持にありがたいエリア。かつて今頃芝桜が咲き揃っていたが、最近は消えている。

IMG_1324j.jpg

但し、近くには市民の森もあって、桜の木を見ての木陰の散策を楽しむことも出来る。

IMG_1207j.jpg

鶴見川は全長42キロ。新横浜駅の近くでは桜の木も多く、散策に最適。コースの案内も。また昨年の増水時は河原が遊水池として機能して、全国的にも再評価された。

IMG_0357j.jpg IMG_3349j.jpg

かつての暴れ川も、河川修復を経た治水のしくみが整っており、今は貴重な健康維持の河原もありがたい。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示