今年の上野公園は桜の季節も早巡り
先月の外出自粛や公園桜並木道閉鎖の前、上野に早朝向かった。人けは殆どない。

出発点は地下鉄銀座線上野広小路駅。地上に出ると老舗百貨店、上野松坂屋。

北に向かうと上野公園入口に着くが、左にそれると不忍池。睡蓮など水生植物がぎっしり。その先に桜の桃色も見える。

右奥には弁天堂と桜の色。時間を省く為、行かずに公園の桜の道から見下ろした。

その反対側には清水観音堂。濃い色の桜の先に見えた。

上野公園の桜の道から、縁結びがご利益の稲荷神社にも出られる。

早々に帰る為、地下鉄上野駅へ。ここのホームドアにはパンダや桜のデザイン。

来年はもっとゆっくり上野の桜巡りをしたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

出発点は地下鉄銀座線上野広小路駅。地上に出ると老舗百貨店、上野松坂屋。

北に向かうと上野公園入口に着くが、左にそれると不忍池。睡蓮など水生植物がぎっしり。その先に桜の桃色も見える。

右奥には弁天堂と桜の色。時間を省く為、行かずに公園の桜の道から見下ろした。


その反対側には清水観音堂。濃い色の桜の先に見えた。

上野公園の桜の道から、縁結びがご利益の稲荷神社にも出られる。


早々に帰る為、地下鉄上野駅へ。ここのホームドアにはパンダや桜のデザイン。

来年はもっとゆっくり上野の桜巡りをしたい。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト