東横線の綱島駅、菊名駅の店開き
菊名駅は裏手の西口がJRのエレベーター・エスカレーター設置改修工事で誕生した2店だけの駅ビルCIALがある。

そして連絡通路や東急東横線改札口前はずっと東急ストアがある。

その向かいの改札横で工事が続いていた。駅外にローソン、駅中にそば屋が登場。ローソン+ tokはホームのキオスクにも見られるミニコンビニ、一方そば屋は幾つかの東急駅にあるが、菊名の駅そばは随分久しぶりの復活。

綱島駅は、高架下の大倉山寄りが長く工事中だった。

西側の外観は少し前から見えていたが、今月13日に高架下の店が順次開店。開店した東急ストアが賑わっていた。手前はおむすび権兵衛。

外側にスタバ、ビアードパパが順次開店。

菊名と綱島に挟まれた大倉山は、駅前の高架下に既に東急ストアのフードマーケット。

東急各駅の駅すぐの立地は強い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

そして連絡通路や東急東横線改札口前はずっと東急ストアがある。

その向かいの改札横で工事が続いていた。駅外にローソン、駅中にそば屋が登場。ローソン+ tokはホームのキオスクにも見られるミニコンビニ、一方そば屋は幾つかの東急駅にあるが、菊名の駅そばは随分久しぶりの復活。


綱島駅は、高架下の大倉山寄りが長く工事中だった。

西側の外観は少し前から見えていたが、今月13日に高架下の店が順次開店。開店した東急ストアが賑わっていた。手前はおむすび権兵衛。


外側にスタバ、ビアードパパが順次開店。


菊名と綱島に挟まれた大倉山は、駅前の高架下に既に東急ストアのフードマーケット。

東急各駅の駅すぐの立地は強い。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報