港北区の桜あれこれ
今年は人混みを避けた花見を心掛け、港北区の近場の割合が増えた。但し例年開催の大倉山の桜まつりは中止。小さな公園の桜が見頃だが、子供達がいっぱい。

隣の綱島では綱島公園が桜の名所。子供達が遊ぶ広場では所々で桜が咲く。

一方菊名もあちこち咲き出した。古い桜が狭い坂道の道端で咲くのが錦が丘。

駅近くの本乗寺は早めに咲き進んでいた。

菊名小学校も桜で覆われる。

隣駅の妙蓮寺では、近くの港北小学校内の桜が何本も道路から眺めることが出来る。

日本を代表する桜が身近にあちこち咲く春を、自粛の中でも身近に嬉しく感じる日々は続く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


隣の綱島では綱島公園が桜の名所。子供達が遊ぶ広場では所々で桜が咲く。


一方菊名もあちこち咲き出した。古い桜が狭い坂道の道端で咲くのが錦が丘。


駅近くの本乗寺は早めに咲き進んでいた。


菊名小学校も桜で覆われる。


隣駅の妙蓮寺では、近くの港北小学校内の桜が何本も道路から眺めることが出来る。


日本を代表する桜が身近にあちこち咲く春を、自粛の中でも身近に嬉しく感じる日々は続く。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報