fc2ブログ

中目黒から多摩川台へ桜巡り

今日から新年度入り。イベント自粛の中、朝刊には入社式中止の新人へのエール。外食の船出の店も。

IMG_1127j.jpg IMG_1126j.jpg

今年は先月22日に桜満開宣言の出た東京だが、その後の咲き進む度合いはまちまち。行った日の東横線中目黒駅ホームから覗くと全体はまだのよう。

IMG_0764j.jpg

最盛期の混雑を避けて早朝見ると、見頃はまちまち。中目黒駅を出る電車を見上げる角度で、桜も結構咲いていた。

IMG_0753j.jpg IMG_0755j.jpg

いつもの橋からも見頃のアングルがある。

IMG_0756j.jpg

コロナの注意書きのある橋の反対側はまだ咲き具合が遅かった。

IMG_0758j.jpg

次いで多摩川台へ。多摩川駅前の公園は6月はあじさいの名所にもなるが、桜も待っている。坂道を登ると早速ピンク色に覆われている。先には電車。

IMG_0911j.jpg IMG_0908j.jpg

少し上がると、脇の多摩川と橋を渡る電車と武蔵小杉のビル街。それが桜の木の先に見える。

IMG_0906j.jpg

広場では花見の客がちらほら。宴会禁止マークは見当たらない。多摩川が木の合間から見える。

IMG_0903j.jpg

水生植物園の淵にもパッと咲く桜。

IMG_0904j.jpg

花壇の近くにも桜。山桜も葉と桜が混じった姿で待っていた。

IMG_0901j.jpg  IMG_0907j.jpg

東京は全国最初の桜開花、満開の地。日本の南の地より早い。一方標本木は都心。都内南部の中目黒、多摩川台の開花、満開はその後。東京、特に都心は桜の咲き具合の早い理由は何だろう、とふと思った。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
03 | 2020/04 | 05
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示