fc2ブログ

港北区の梅満開の季節到来

今日は4年に1回のうるう年の巡り合わせの月末。梅が今年は盛り。港北区役所の大通り側には1本の梅の木が白い花を咲かせる。港北図書館前も同様。

IMG_9635h.jpg IMG_9784h.jpg

大倉山駅の反対側では2月22/23日に恒例の梅まつり。会場の大倉山公園では今年は新型肺炎感染の蔓延の中、開会式や子供イベントなど取りやめて規模縮小を図っていた。

IMG_9837h.jpg

但し入口はいつもの垂れ幕。店など準備中の中、雨上がりの朝の梅林は今年満開。

IMG_9838h.jpg IMG_9843h.jpg

紅白の梅が咲き揃う春の世界が広がっていた。

IMG_9847h.jpg IMG_9861h.jpg

お隣綱島駅近の東照寺では、布袋尊の先に梅が咲いていた。

IMG_9545h.jpg IMG_9546h.jpg

菊名では蓮勝寺で小ぶりの白梅。

IMG_9873h.jpg

暖冬で今年は梅満開が早かった。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示