新高島駅から桜木町駅へみなとみらいの大通りを進む
京急本社が昨秋新高島駅駅上に来た。先月はミュージアムも出来、屋外の京急電車型イスの先に見える。空港への京急リムジンバスが手前を通る。

隣は資生堂ビル。朝にカフェは早めに開き、館内の映像のペンギンが見えた。窓の先は工事未着工の空き地。

その先の角地はLGが着工。

その先はKT社屋。手前側は東急REIホテルが今春オープン。

通りに沿ってKT Zepp Yokohamaが開館する。

その先は村田製作所ビルを建設中。その奥に昨春まで開館していたアンパンマンミュージアムは移転したが、一時的にアートの場で活用される予定。

斜め向かいは神奈川大学キャンパスを建設中。

そして桜木町駅の手前にぴあアリーナMMが今春登場。

この大通りはビル建設銀座の様相が続く。企業博物館・芸能銀座にもなる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ


隣は資生堂ビル。朝にカフェは早めに開き、館内の映像のペンギンが見えた。窓の先は工事未着工の空き地。


その先の角地はLGが着工。

その先はKT社屋。手前側は東急REIホテルが今春オープン。


通りに沿ってKT Zepp Yokohamaが開館する。

その先は村田製作所ビルを建設中。その奥に昨春まで開館していたアンパンマンミュージアムは移転したが、一時的にアートの場で活用される予定。


斜め向かいは神奈川大学キャンパスを建設中。

そして桜木町駅の手前にぴあアリーナMMが今春登場。


この大通りはビル建設銀座の様相が続く。企業博物館・芸能銀座にもなる。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト
テーマ : 横浜!YOKOHAMA!
ジャンル : 地域情報