fc2ブログ

高輪ゲートウェイ駅開業まで1か月

あとちょうど1か月で山手線新駅が開業。品川駅を出て地下に入る前の京急電車からちらっと見えた。

IMG_9461h.jpg

ビルの谷間の先などからも新駅が見える。

IMG_9482h.jpg IMG_9475h.jpg

そこはバス停泉岳寺前付近。近くの交差点の先が泉岳寺。四十七士墓所がある。

IMG_9484h.jpg IMG_9487h.jpg

かつて都電も分岐した三差路の交差点が間もなく十字路になる。それは新駅駅前への道が開通予定の為。工事現場の先を電車が通り、右寄りに新駅が見える。

IMG_9488h.jpg IMG_9478h.jpg

この交差点の下が現泉岳寺駅。都営地下鉄が西馬込に向かい、ここが終点の京急が都心に乗入れしていく。その先は成田空港や北総鉄道。

IMG_9491h.jpg

地下の泉岳寺駅の出入口がJR新駅への文字通りゲートウェイ。

IMG_9486h.jpg

その駅出口は三田寄りにもう1つある。近くには第一京浜沿いに史跡「高輪大木戸」もある。そこが江戸時代の江戸のゲートウェイだった。

IMG_9467h.jpg

もう1つの名所が提灯殺しのガード。山手線、東海道線などの線路下を潜る道が高さ1.5メートルとやたら背が低い。歩くと頭が当たるが、タクシーの屋根の表示灯が当たると壊れる事からそんな名が付いた。

IMG_9470h.jpg IMG_9474h.jpg

高輪ゲートウェイ関連で整備すると消えるらしい。ともあれ1か月後の華々しい新駅誕生が待たれる。

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 東京都情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 横浜(市)情報へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) その他ブログ 全国地域情報へ
にほんブログ村




東京都 ブログランキングへ


神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト



テーマ : 東京23区
ジャンル : 地域情報

カレンダー
01 | 2020/02 | 03
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ
月別アーカイブ
FC2カウンター
プロフィール

あかーる

Author:あかーる
あかるいとうさんのブログへようこそ!
世界各地や国内各地、住んだ所も、旅行した所も、美術や音楽の場へも、出掛けた所について発信します!

天気予報

-天気予報コム- -FC2-
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク
RSSリンクの表示