八重洲の今
東京駅八重洲北口に出た。

正面は日本一のノッポビルも建つ呉服橋プロジェクトの現場。

すぐ横はメトロポリタンホテル。丸の内の名前が付いている。フロントは上層にある。待合室には街のジオラマ。東京タワー、スカイツリーのそばに横浜のランドマークタワーも。

八重洲駅構内では「そうだ京都行こう」の旅行のプロモーションで龍虎の庭出現プロジェクト。風情ある石庭がほっこりさせる。

八重洲口は駅の上を丸の内に掛けて風が通る帆の仕掛け。

真ん前は道を挟んで超高層ビル建設の再開発真っ最中。八重洲の姿も変身する。

その先は再開発の先輩格、京橋。エドクランが地下鉄京橋駅への通り道。

皇居に向かう行幸道路とオフィス街が整然と並ぶ丸の内と異なり、八重洲側は大きな地下街と飲食街、さらに京橋や日本橋への通り道。面で賑わいを創る街が拡大する。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ

正面は日本一のノッポビルも建つ呉服橋プロジェクトの現場。


すぐ横はメトロポリタンホテル。丸の内の名前が付いている。フロントは上層にある。待合室には街のジオラマ。東京タワー、スカイツリーのそばに横浜のランドマークタワーも。


八重洲駅構内では「そうだ京都行こう」の旅行のプロモーションで龍虎の庭出現プロジェクト。風情ある石庭がほっこりさせる。


八重洲口は駅の上を丸の内に掛けて風が通る帆の仕掛け。


真ん前は道を挟んで超高層ビル建設の再開発真っ最中。八重洲の姿も変身する。

その先は再開発の先輩格、京橋。エドクランが地下鉄京橋駅への通り道。


皇居に向かう行幸道路とオフィス街が整然と並ぶ丸の内と異なり、八重洲側は大きな地下街と飲食街、さらに京橋や日本橋への通り道。面で賑わいを創る街が拡大する。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村


東京都 ブログランキングへ

神奈川県 ブログランキングへ
スポンサーサイト